
最近、私の中で密かにブームになっているのが『腸活』です。
薬のことばかり考えている毎日ですが、ふと「腸ってすごいな」と思う瞬間が増えてきました。
実は腸には100兆個以上の菌がいて、体だけでなく、心のバランスにも関わっているんです。
たとえば、便秘が続くと気分まで沈んでしまう…そんな経験、ありませんか?
逆に腸の調子がいいと、なんだか自然と元気が湧いてくる。
まさに“腸は第二の脳”と言われる理由がわかる気がします。
最近は “サンファイバー” や “酪酸菌” など、自然な排便をサポートしてくれるアイテムをいろいろ試して自分の体で実験中です。
皆さんも一緒に、一度『自分の腸』と向き合ってみませんか?
まずは『お腹の声』に耳を傾けるところから始めてみましょう!
コメントをお書きください