· 

私なんて…

ゆたか薬局 釜利谷店 薬剤師谷川のブログ 「自分に厳しくしすぎないように」

 

なんだか「自分って全然ダメだな…」って

 

思うとき、ありませんか?

 

でもそれ…

 

あなたの性格じゃなくて、脳のクセ かもしれません!

 

脳には「扁桃体」 という、不安を感じやすいセンサーがあります。

 

ここが過敏になると、「もっとちゃんとやらなきゃ!」と 自分に厳しすぎモード になることがあります。


さらに、ストレスが続くと、冷静さをつかさどる「前頭前野」がうまく働かなくなり、ますますネガティブ思考に偏ってしまいます。

 

だからこそ、心に「余白」をつくることが大切 なのです。

 

薬剤師として感じることは、睡眠や食事、呼吸を整えることに加えて、

 

何気ない時間を味わうこと

自然の光や空気を感じること

好きな音や香りにふれること


そんな 「ちょっとした快」 が、脳にゆとりを生み出すスイッチになります。

 

「できてない」ことに焦点を当てるのではなく、

「できていること」に目を向けて、

 

自分をやさしく見つめてあげてくださいね😊