ヴェルクよこすか・横須賀市勤労福祉会館にて
どうも。フットサルで捻挫して今の時期に何をしているんだと怒られている谷川です。 本日は、タイトルで通り『年齢と睡眠変化』という内容で横須賀市にて講演をしてまいりました。 市民向けということで、私もやったことが無かったのでドキドキの半日でした。 内容を簡潔にお話いたしますと、 寿命が人生100年時代と言われるようになってきました。...

「薬剤師? 取扱説明書」作成しました! ぜひご覧ください!
こんにちは! 寒暖差アレルギー?で、今日は鼻水、鼻づまりが止まらない谷川です。 今日は、『薬剤師?』です。 みなさんは『薬剤師』と聞いて、何を想像するでしょうか? ◎薬局で、処方箋に書いてあるお薬を揃える ◎お薬手帳を確認して、併用薬を確認する ◎残薬の調整をしてくれる ◎ひとつひとつ、丁寧に説明してくれる などなど...

冊子がだいぶ出来上がりました~
おはようございます。 育休中の谷川です。(11/7から勤務です) 本題にあるように、今日は『体力』です。 最近、ひしひしと感じているのは、 子供を抱っこするのが、しんどいです。。。 保育園の送り迎えが、しんどいです。。。 それは圧倒的に、『体力』がないから、と認識しました。...

薬剤師と一緒に、あなたに合ったお薬を見つけていきませんか
今年も残すとこ、3か月を切ってました。。。 早いですよね~。1年1年がとっても早く感じます。 世間では、“気象病”という言葉が流行っていますね。 気候や、天気の変化が原因で起こる、身体の不調を言うようです。 主な症状は頭痛・めまい・疲労感・関節痛・気分の落ち込みなどなど、、。 生活リズムを整えて過ごしましょう! それはさておき。...

薬局でお薬コーナー少しずつ作っています
朝晩、だいぶ涼しくなってきましたね。 ついに、エアコンをつけずに寝る日が来ましたが、皆さんはいかがですか? 今日は、『え?いいの?』というテーマで。 利用者さんとの会話の中で、 「他科の薬が増えちゃって、多くなっちゃった。」 「こっちの薬もずっと変わりないし…。」 というお話。 私「先生に減らせないか聞いてみたら?」 そこで、この言葉。...

いつの日かの石川県の紅葉
“暑さ寒さも彼岸まで” 9/23が 秋分の日 なので、9/20~9/26まで 秋のお彼岸 となるようです。 昼夜問わず暑かった夏から、朝晩は涼しい風が入るなど、 寒暖差が出てくるようになってきました。 やっと残暑を乗り越えたと思ったら、 すぐ次の季節への変化に適応せねばなりません。 これは思った以上に大変で、...

先日、ウェルビー上大岡店での講演風景です
ようやく、朝晩は少し気温が下がってきたような気がしますね。 ただ、まだまだ日中は焼けるような暑い日で、さすがに “なつめ” だけでは乗り切れそうにない谷川です。(“なつめ”が気になった方はこちらから) 薬局で働いてわかることは、正直出たとこ勝負!みたいだな、と思っています。 とても難しい場所です。...

なぎさ橋珈琲から見える景色
みなさん、おはようございます!! 今日は朝から、 逗子?葉山?の朝カフェの海を前にして提供しております! いつも何を書くかで悩むんですが、 こういう海辺でゆっくり過ごしているとですね、 日々の仕事のことや家のこと、 人間関係などあれこれ考えず、 今この瞬間の海を眺めながら、...

爽やかなキウイレモン炭酸ジュース
8月8日は立秋です。 暦の上では、秋の始まりのようです。 そういえば、少しずつ涼しくなって、秋の気配が漂ってきましたね。 いやあー気持ちいい。。。 え?ん?そんなことはない !? ただただ猛暑ですね !? いつもの日照時間のお話になりますが、夏至(6/21)の頃よりも、日照時間は約1時間ほど短くなっています。

近所の公園(やや涼しいような…)
ゆたか薬局 釜利谷店では、8月より新たな試みをさせていただきます。 薬局 という店舗以外でも、相談ツールを作りたいという想いから、オンライン服薬相談 を実施いたします! 人に聞かれたくないこと、ありませんか? 困っていること、ありませんか? もっとお薬について、ゆっくり聞きたくないですか?

さらに表示する